🌸ブログより息子とのデート優先でしょ♡🌸
今日は「ブログ更新するぞ〜!」って意気込んでたんです。
予定も何も入ってないし、勉強するには最高の一日…のはずだった。
ところが!
息子(19歳)から突然のデートのお誘い♡
「行く?」って聞かれて、「行かない理由ある?」って即答(笑)
ドライブ中はテンションも上がりまくり♪
そんな中、息子がぽつりと…
「誕生日に欲しいものがあるんだけど…ロウヤのデスク…ちょっと高いんだけど…」
はい、買いましたとも!その場でポチっと!
だってね、中学生の頃から欲しがってたの知ってたし、
自分で作るって言って、バイト代つぎ込んで材料集めて、木くずまみれになって頑張ってたんです。
完成した天板は、家のリフォームの時にキッチンの作業スペースに使わせてもらって…
あの頃は、設計図を何度も描き直して、木材のサイズをミリ単位で測って、
「これじゃダメだ〜!」って夜中まで悩んでたっけ。
それでも諦めずに、YouTubeでDIY動画を見ながら、工具の使い方を覚えて、
手にマメを作りながら、少しずつ形にしていった姿が忘れられません。
初めて電動ドリルを使った日は、怖がりながらも「これ、楽しいかも!」って目を輝かせてて、
その瞬間、「この子、何かを作るのが本当に好きなんだな」って思ったんです。
ポチった瞬間、息子が「言ってみるもんだ!」ってニッコリ。
その笑顔だけで、母はもう満足です♡
そしてふと気づいたんです。
昔は「お母さん、これ買って〜」って言ってた子が、今は「自分で作ってみる」「バイトして貯める」って言うようになって。
欲しいものをただねだるんじゃなくて、どうすれば手に入るかを考えて、努力するようになった。
その姿に、成長ってこういうことなんだなって、しみじみ感じました。
親って、つい「ちゃんと勉強してる?」「将来どうするの?」って心配ばかりしちゃうけど、
こうして一緒に過ごす時間の中で、何気ない言葉や行動に、ちゃんと“育ってる”って気づかされるんですよね。
というわけで、今日はブログの勉強はできなかったけど、
息子とのデートで心は満タン!幸せいっぱい!
明日はちょっとでも進めるぞ〜!
この記事、ちゃんと形に残したい!
✨今日のひとこと✨
「やればできる!…けど、たまには“やらない”選択も最高♡」)
コメント