鳥取の山奥からこんにちは、くにーばです。
50代からのブログ挑戦、あたふたしながらも楽しんでいます。
今回は「プロフィールってどこに出すの?」という素朴な疑問から始まった、私の試行錯誤の記録をまとめてみました。
Cocoonを使っている方、これから使う方に、少しでも役立てば幸いです!
1.プロフィールを設置したいと思ったきっかけ
子育てがひと段落して、自分の世界を持ちたいと思ったのがブログの始まり。
まずは「私って誰?」を伝えるために、プロフィールを設置しようと思いました。
2. 最初にやってみたこと(失敗談)
「ホームページの表示」設定でプロフィールページをトップにしてみたら、
「ホーム」をクリックするとプロフィールが出てくるようになってしまって…あれ?違う?と混乱
3. 正しい方法にたどり着くまで
固定ページを作って、メニューに追加することで、
「プロフィール」というリンクをヘッダーに表示できることがわかりました!
4. 設定の手順
- 固定ページを作成
- メニューに追加
- 表示位置を「ヘッダーメニュー」に設定
→ これで「プロフィール」リンクが表示されるように!
5. 設置してみて感じたこと
自分のことを少しでも知ってもらえる場所があると、ブログがぐっと“自分のもの”になった気がします。
まだまだ手探りですが、少しずつ形になっていくのが嬉しいです。
6. まとめと読者へのメッセージ
同じように「プロフィールってどうやるの?」と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
アドバイスやご感想なども、ぜひコメントで教えてくださいね

コメント