アバター画像を設定できたよ(^^♪

ブログ成長日記

またひとつ、WordPressでできることが増えました~(´ω`)

今回は「Gravatar(グラバター)」という機能を使って、アバター画像を設定してみました!

アバターって…なんだっけ?

最初は「アバター?自分の顔?アニメ化??」って、頭の中が???だらけでした(笑)

WordPressに顔を設定するってどういうこと?って思ってたんですが、実は自分で画像を用意して、それをGravatarに登録するだけなんですね。なるほど~!

顔アイコン、作ってみた!

「お金はかけたくないし、難しいのはちょっと…」ということで、今回は「顔アイコンジェネレーターZ」さんにお世話になりました!

自分では「けっこう似てるかも?」って思ってます。ちょっと若作りしちゃったけど(笑)

本当はもっとシャープでかっこいい感じにしたかったんだけど、知識も技術もまだまだで…ちょっと悔しい気持ちもありますね~。

さいごに

記事を書くのってやっぱり難しいですね…。

でも、こうして少しずつできることが増えていくのは嬉しいです!

技術を持ってる皆さん、本当に尊敬します✨

全体的にとても良い雰囲気なので、あまり手を加えすぎず、自然な流れを保つようにしました。

よかったら、次に挑戦したいWordPressの機能や記事のテーマも教えてくださいね😊

コメント